くまじるし本舗
 
ハンドメイドのことや日々のこと
 



2013年2月21日を表示

自殺する種子

昨日の朝、川沿いでニホンイタチを見ました。

前回のチョウセンイタチとは、まるで違う尻尾

遠くからわかる違いはそれだけなんだけど、ニホンイタチもいてくれて嬉しかったです。

それと同時に、チョウセンイタチとの行動範囲が同じなので、

交配してして違う生態系を作っていくのかな・・・とちょっと不安になったりして。

もともとがチョウセンイタチが毛皮搾取のために持ち込まれたものだけに、

人間の影響力というのは本当に大きいなと。

で、今回の本は暗~くなってしまいそうな題名の本ですが、やっぱり中身も は~となってしまう内容ではあります。

でもこういうことが起こっているんだということは知っておいた方がいいと思います。(重いけど。)

遺伝子組み換え作物に、次世代の種子が発芽しないプログラムを組み込んでいるというのは、割と有名な話しです。

でも、今はさらに進化していて驚きます。

種が発芽して、成長するときに自然に備わっている植物の防衛機能をブロックしてしまうという

遺伝子組み換えも行われているそうです。

どういうことかというと、種子会社が種と一緒に除草剤を買わせるため。

その除草剤を買わないと、食物を育てることができないのです。

この本を読んでいていろいろショックでしたが、これが一番印象に残ったかな。

なんてことを考えるのだろう・・・・、と悲しくなったりして。

拝金主義一辺倒だと、目がくらんでしまって踏み込んでは行けない領域に気がつかないのかな。

最近の新聞にも、ひよこの性別を決定する遺伝子を発見したとかで、

将来メスばかりを産ませることができると書いてあったし。

安いし、ムダもないかもしれないけど、自然とはかけ離れたものは誰も望んでないと思うんだけどな。

遺伝子組み換え作物は、輸入されるときに港付近で落ちて、しかもそれが普通のアブラナと自然交配しているのが見つかっています。

どんどんどんどん変わっていく。

子供たちが大きくなるころは、どうなっているのかな。

あんまり、突拍子もない世界になっていてもらっても困るので、賢い消費者になっていけたらいいと思います。


・・・まだまだあんまり賢くない私。

明るい話しはどこかにないか。


毎晩、風呂上りに素っ裸の下の子が

オリジナルソングにダンスを踊ってくれているので、笑いには事欠きませんが

そろそろパジャマを着ないと、雷落ちるよ。



2月21日(木)06:28 | トラックバック(0) | コメント(0) | 読んだ本 | 管理


(1/1ページ)